地震避難時に最低限持っておきたい持ち物リスト

地震

はじめに

地震はいつどこで起こるかわかりません。いざという時に備えて、避難時に最低限持っておくべきアイテムを事前に準備しておくことが大切です。今回は、地震などの災害時にすぐに持ち出せるよう、準備しておきたい最低限の持ち物をご紹介します。


1. 飲料水(1人あたり3日分)

災害時、最も重要なのが水です。避難時やライフラインが止まってしまった時のために、最低でも1人あたり3日分(1日3リットル程度)の飲料水を準備しておきましょう。ペットボトルや保存期間の長いものを用意しておくと安心です。


2. 非常食(保存期間が長いもの)

災害時には食料の確保も困難になる可能性があります。缶詰や乾パン、インスタント食品など、保存期間の長い非常食を用意しておきましょう。食べやすく、調理が簡単なものがベストです。また、アレルギーや食事制限がある場合は、必要な食品も準備しておくと安心です。


3. 携帯ラジオ・モバイルバッテリー

災害時には、電気やインターネットが使えなくなることがあります。情報を得るために、携帯ラジオやモバイルバッテリーが必要です。ラジオは電池式や手回し式のものが便利ですし、モバイルバッテリーはスマホの充電用に、容量が大きいものを持っておくと安心です。


4. 懐中電灯・ヘッドランプ

夜間の避難や停電時には、懐中電灯やヘッドランプが役立ちます。LEDタイプのものは長持ちし、明るさも十分です。また、手が使えるようにヘッドランプも便利です。予備の電池も一緒に用意しておきましょう。


5. 救急セット

怪我をした時や体調を崩した時に備えて、最低限の救急用品も持っておきたいです。包帯、消毒液、絆創膏、解熱剤や常備薬などをまとめた救急セットは、いざという時に役立ちます。特に持病がある方は、必要な薬を予め準備しておくことが重要です。


6. 防寒具・衣類

避難先では気温や天候が予想外に寒くなることがあります。防寒具やタオル、下着の替えなど、最低限の衣類を用意しておきましょう。特に冬場や夜間の避難に備えて、フリースやウィンドブレーカーなどの軽くて暖かい服装が役立ちます。


7. マスク・ウェットティッシュ

避難所では人が密集するため、マスクや消毒用のウェットティッシュを持っておくと衛生面で安心です。特に感染症対策としてマスクは必須ですし、トイレや手洗いができない場合にウェットティッシュも非常に役立ちます。


8. 現金・貴重品

災害時には、電子決済やカードが使えなくなる可能性があるため、現金を準備しておきましょう。細かいお金を用意しておくと、避難先での買い物や公共交通機関の利用に役立ちます。また、保険証や身分証明書、通帳などの貴重品も忘れずに持ち出せるようにしましょう。


9. 保険証・身分証明書のコピー

緊急時には、身元確認や医療機関での手続きが必要になる場合があります。保険証や身分証明書のコピーを事前に用意して、常に持ち歩けるようにしておくと安心です。防水の袋に入れておくと、さらに安心です。


10. 携帯トイレ

避難所ではトイレが混雑したり、使用できない状況があるかもしれません。携帯用トイレを持っておくと、緊急時に非常に役立ちます。コンパクトで簡単に使えるものが販売されているので、1つでも準備しておくことをおすすめします。


まとめ

地震などの災害時には、事前の準備が命を守る鍵となります。今回ご紹介した最低限の持ち物リストを参考に、すぐに持ち出せるような避難バッグを作成しておきましょう。特に、飲料水や非常食、救急セットなどは忘れずに準備し、定期的に中身を確認することが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました